
4月度デンタルセミナー開催しました!
こんにちは! 4月25日(日)に病院でデンタルセミナーを開催しました😃 コロナウイルスの関係で参加組数を3組までにさせていただいたの...
ブログ
こんにちは! 4月25日(日)に病院でデンタルセミナーを開催しました😃 コロナウイルスの関係で参加組数を3組までにさせていただいたの...
こんにちは! 7月度のテーマは『上手な歯みがきの教え方』でした😀 ドッグトレーナーの小松先生です✨ 歯磨...
こんにちは! 6月度のテーマは『上手なお散歩の仕方』でした😀 ドッグトレーナーの小松先生です✨ お散歩バッグに入れてお...
こんにちは! 今回は甘噛みを減らす教え方と甘噛みされた時の対処法をお話ししていきます❗ 前回...
こんにちは! 新型コロナウィルスの影響でしつけ方教室が開催出来ないので、こちらの記事でしつけのお話をしていこうと思います❗  ...
こんにちは! animal life clinicでは月に一回さまざまなテーマでしつけ方教室を行っています 🙂 2月のテーマは『知育トイの活用とおも...
生後91日以上のわんちゃんを飼っている飼い主様には、 ・わんちゃんの登録(生涯に1回) ・1年に1回(毎年度1回)の狂犬病予防注射の接種 が狂犬病予...
ワンちゃんネコちゃんの肛門の両脇(時計でいうと4時8時ぐらいの位置)に一対の袋状の肛門嚢があります。 その中には臭いの強い分泌物が溜まっています。 ...
急にわんちゃんやねこちゃんが目をしぱしぱしてしまったことありませんか!? 目にゴミが入ってしまったなど、一時的にしぱしぱしてしまうだけであれば、自然...
TNR活動とは・・・ 飼い主のいない猫の繁殖をおさえ、その数を減らしていくことを目的に T・・・捕獲(Trap)し、 N・・・去勢避妊手術(Neut...